歌ってみたの動向(投稿数・再生中央値)

歌ってみた動画データ分析
この記事は約2分で読めます。

4月からの歌ってみたの動向をまとめてみます。以下は一週間の投稿数です。ほぼ下げ止まったように見えますが、アナ雪効果が牽引しているところもあるので、下半期にどのような数字の推移をするか引き続き着目しています。、

2014年4月第1週2,860
2014年4月第2週2,496
2014年4月第3週2,575
2014年4月第4週2,437
2014年5月第1週2,597
2014年5月第2週2,638
2014年5月第3週2,426
2014年5月第4週2,554
2014年6月第1週2,290
2014年6月第2週2,358
2014年6月第3週2,379
2014年6月第4週2,338
2014年6月第5週2,421

次が上記新着動画の再生中央値です。2011年に30を切るところまで行ったのが嘘のようにこのところ上昇傾向にあります。全体の本数が少なくなると視聴者もつられて減っていくことで再生中央値が変わらないというパターンに陥っていたのですが、ドーナツホールのブームで一気に回復した再生中央値はその後も安定的に上昇しており、もうすぐ2010年上旬の水準である60以上に到達しそうです。そうなると検索仕様が改悪される前の水準をようやく回復することになります。

2014年4月第1週51
2014年4月第2週50
2014年4月第3週57
2014年4月第4週53
2014年5月第1週55
2014年5月第2週50
2014年5月第3週54
2014年5月第4週50
2014年6月第1週53
2014年6月第2週53
2014年6月第3週54
2014年6月第4週58
2014年6月第5週53

また、機会を見て、こうした数字データを公開しようと思います。

タイトルとURLをコピーしました